注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

もう虐待してるだろう?

No.45 12/01/30 13:03
通行人45 ( ♂ )
あ+あ-

介護職員です。
ご両親ともご苦労されていますね。
一生懸命されているのが伝わってきます。
感情をこめてるから怒るしいらいらするんだと思います。
だからまず今がんばられているご自分たちを抱きしめてあげてください。
まずはご自分たちを許すところからはじめてみましょう。

うんちについてですが
自閉症に限らず認知症でも同じです。
私も毎日のようにウンチの処理をしています。
いま元気な方も病気になれば自分で排泄ができません。
病気なんてそんなものです。
それでもでなくて熱がでたり吐いたり、ウンチを気にして食べ物を食べないよりは100倍ましです。

まず難しいとは思いますが
他人の子供と比べないことです。
病気の子を健康なことくらべたって意味がありません。
その子にはその子のペースがあります。
今からいろいろなものをあきらめるのは抵抗があるでしょう。
今4人でご飯を食べれるならそれで幸せくらいにおもえたらいいのですが
最初は思えないと思うので、少しづついきましょう。
案外それが早道だったりします。

レベルをさげろと同じ意味ではあるんですが
違う言葉でお伝えします。
今ある幸せを感じようとしてみてください。
いまあなたたちは大変なご苦労をされています。
ただ、それすらできない方もいっぱいいるのです。

その子のペースにあわせてプロの方と相談し
少しずつ少しずつ肩の力をぬいて少しずつやっていきましょう。
大丈夫です。何とかなるものですよ。

45回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧