注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

でき損ない

No.12 12/02/07 22:51
お礼

皆様レスありがとうございます。
びっくりするほど心がすさんでいてなかなか前向きになれずにいます。
私はこの年まで恋愛と無縁だったので30過ぎたこれから 出会える可能性は低いのではないかと思っています。男の人に選ばれたことのない女に価値なんてあるんでしょうか… 私はもてない自分が許せません。大嫌いです 恋愛への努力もしてきたので可能性を感じられなくて辛いです。彼氏できたら結婚したら子どもできたら必ず幸せなわけではないかもしれませんが 経験せずにいるより経験して失敗した方がましなのではないかと思ってしまいます。 私の周りは みんな結婚して子ども産んで幸せそうです

12回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧