注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

会社を続けるか、辞めるか・・

No.4 12/02/10 23:01
専業主婦さん1 ( 31 ♀ )
あ+あ-

主様の質問にお答えしますと…

仕事を続けられる職場環境と家庭環境があったからです。正社員、フルタイムは両立を考えるとなかなか復帰は難しいですよね。両立できなければ辞めていたかもしれません。職場には前例も沢山いるので取得しやすいです。

あと、子ナシの間に一緒に長期間の海外旅行に行けたのは良かったです(笑)子供が産まれるとなかなか出来ないですしね😊

子供がいたらいたで賑やかになりますが、二人だけで過ごす時間は貴重でしたよ😊あと私は趣味のスキーに独身~子供できる前に没頭してました。スキー場まで遠いんで子供がもう少し大きくなるまで無理ですが…😂

3様のおっしゃる通り転職するなら若いうちのほうが決断しやすいですし、選択肢もあると思います。

私も若いうちに当時在籍した会社に見切りをつけ、一度転職して収入がだいぶ増えました。転職して良かったと思っています。ただ、転職は後悔する場合もありますので、慎重に考えたほうが良いですよ。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧