注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

小学校入学にかかる費用と、免除について

No.6 12/02/12 07:40
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

子供4人ですが、
こまごました物はそんなにかかりません。公立小学校では学資保険で買うほど高額なものはないので、
高校になるまで保険は据え置きにしてます。

机とランドセルで10万、入学式スーツ+靴などで二万、
小物は、鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)、絵の具セット、体操服上下二組、上靴、鉛筆筆箱ぐらいでしょうか。
二万円ちょっとです。
ノートは支給されます。

就学援助は子供さんが一人だと所得(税引き)で180万以下ですから手取り月15万ぐらいかな?

給食費、学用品費が免除され、学期末に返金されます。入学準備金は二万円返金されます。

旦那さん、奥さんともに確定申告の控えか源泉徴収票、住民税課税証明がいりますから、今の時期に収入を申告しておくと、6月ぐらいに書類を提出するので、間に合いますよ。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧