注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

精神障害者福祉手帳

No.12 12/02/21 19:06
経験者さん12
あ+あ-

私ははじめ、個人ではなく、大きな病院の精神科にかかり、脳波やその他の検査を受けました。

それからカウンセリングを受け、薬を処方され、だいぶ落ち着いて来てから、個人の医院を自分で見つけ、現在も通院しています。

薬は変わりませんが、症状がひどくなり、トラブルを起こし、会社を解雇される事が続き、その事を主治医の先生に相談したところ、障害者手帳ではありませんが、個人負担が軽くなる処置をして頂きました。

主治医の先生が診断書を書いて下さり、それを役所に提出、審査され、約1ヶ月後に保険証?を受け取る、という流れでした。

おかげさまで、診察料と薬代の負担額が減り、気持ち的に負担減の分は楽になりました。



12回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧