注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

精神障害者福祉手帳

No.15 12/02/21 23:38
経験者さん12
あ+あ-

病院によって、合う合わないはあると思いますが、精神科の先生方はとてもプライドが高いらしく、1度でも先生の指導に逆らうと、簡単にそっぽ向かれます…。

再診を申し込んで断られたこともありました。

具合が悪くてどうしようもなくなり、今通院している個人の医院に、紹介状も無く飛び込んだ訳ですが、本来ならば紹介状が無ければほとんどの場合受診は難しいようです。

それから、私はトラブルが多く、仕事が続かず困っていることなどから、障害者として認定を受けたほうが良いのか相談したところ、今の先生に、『給料がずっと低くなるし、就職先も限られ、厳しくなりますよ?』と言われ、認定の件は考えることをやめました。

ですが、見た目は普通で最初は良いのですが、次第に必ずトラブルを起こしてしまいます。

人と関わることが苦痛で、とても苦手です。

今も良い状態ではありませんが、薬を飲んで、なんとか生活しています…。

もし、前の病院の先生に再診をお願いするのであれば、今の病院の先生に『紹介状』を書いて頂く必要があるのでは無いでしょうか?。

お金もかかるし面倒ですが、『ルールを守らなければ診察しません』と暗黙の指導を受けた身として、書かせて頂きました…。

もし、全て了解済みのことでしたら、生意気なことを書いてしまい、大変申し訳ございません。

それから、お礼を頂き、ありがとうございました。

普段通院のことなど、周りに隠しています…。

同じような方がいらっしゃると知り、少しホッとしました…。



15回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧