注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

仕事中常にビクビクする😔

No.7 12/02/23 16:52
とりあえずビール ( 43 ♀ Gts0w )
あ+あ-

私も一年前まで主さんと同じような状態でした。
ご相談を読んで悪夢がぶり返しました💧

私の元先輩も、高圧的でせっかち、少しのミスでも怒鳴り散らす、そのくせ自分のミスはごまかし絶対認めないし謝らない。

私もパートですが、生理が止まり、円形脱毛になり、家にいても頭がボーッとして、出勤日は前日から頭痛、朝は下痢…

それでも頑張り抜けたのは、やっぱり悔しいのと、家計のため(泣)
職場歴の長いその元先輩は、その人しか分からない仕事を任されてるため辞められたら困る雰囲気でしたが、私は地道にその仕事を覚えたんです、意地で。

で、そんな態度の人ですから、他に仕事が出来る人間がいれば会社もお払い箱ですよ!
さんざん経営者にいじめられて自主退社に追い込まれました。
ようやく職員一同に平和が訪れたのです。

今、私がその人がしていた仕事してて、引継ぎろくになかったから大変だけど、何より穏やかに仕事できて幸せです。

無理は禁物ですが、もし可能なら、その人がいなくてもいい位仕事覚えちゃいましょう!
頑張って下さい!応援します!
長々ごめんなさい🙇

7回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧