注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

仕事中常にビクビクする😔

No.8 12/02/23 17:08
通行人8 ( 26 ♀ )
あ+あ-

学校の食堂で発注業務のパートをしています。

発注の仕事と厨房の仕事では、内容が大きく異なります。
発注している側からすると、厨房の補助をしている人が仕事をしていないように見えることがあります。

こちらは、責任のある仕事をしているのに!しかも、同じ時給!と思うことが多々あります。本人に直接言うことはありませんが。

主さんの苦手な方は、そんな思いからグチグチ言ったりするのかもしれない…。

時間が経ち、仕事に慣れ機敏な動きができれば、次第に言わなくなると思います。
仕事内容が違えば、なかなか関わりがないかもしれませんが、積極的にコンタクトをとってみてはどうでしょう?

上の方が頼りにしているなら、味方になっていたほうが仕事がスムーズにいくかもしれません!

8回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧