注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

子供の学校を経済的理由で諦めてしまった方いらっしゃいますか?

No.28 12/03/02 18:35
通行人28 ( ♀ )
あ+あ-

どこの家庭もありそうで無いのが お金 子供の教育資金…頭痛いですね💦

うちもタバコとお酒やめられないでいます

高校も私立は 確かにお金かかりますよ

子供にもよく話て無駄ずかいしないようにしてもらうほかないです
銀行から 学費を借り入れしてみることはできませんか?

数年前に 大学と専門学校がだぶり 学費をかりて 卒業し支払いしてます。貯金は 2人の入学金やらで消えました。
今のご時世 大学卒業しても…かなぁ 高卒で職業につけたらありがたいです。いつまで経っても 親は大変です。

28回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧