注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

主人が事故車両保険未加入の為約300万の借金😭

No.40 12/03/05 09:45
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

他のレス読んだけど、すごいな~
車を自分で壊したときに車両保険未加入なのに保険が使えるって思ってる人がいるんか~
無知な人がいるから車両保険加入率が低いんかな。
自分に過失があった事故で、自分が運転してた車の修理は、自分の車両保険がないと修理できないのにね。相手がいる事故の場合もそうだし。
私も車が廃車になった経験があるけど自分の車両保険のおかげで助かったわ。

身内がハイエースの安くて古いやつに乗ってたけど、誰かもレスしてたけど、安いハイエースってディーゼル車だったりするよね。
排ガス規制?かなんかで乗ることができなかったり通行できない都道府県があるんだよね。だからディーゼルのハイエースを買う場合は住んでる地域が規制にひっかかるのかも調べないといけないけど、仕事で使う車だとひょっとして他県に行ったりするとかだとディーゼル車じゃだめだよね。

40回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧