注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

離婚するべきなのでしょうか?

No.48 12/03/10 01:13
専業主婦さん21 ( 28 ♀ )
あ+あ-

タイトルが離婚するべきかどうかということ、
厳しい意見でも…とありましたので、失礼を重々承知で書きました。 
主様、謝らないで下さい。

年齢からも、私のような結婚5年目の青二才が…と思われる方もいると思います。
全くその通りです。 

16さんは愛して結婚したのだから、受け入れ信じるのは当然。夫婦は二人で一つと言います。それはわかります。

ですが、主様ばかりが何の相談もない夫を全て受け入れ尽くす必要はないです。

夫婦は二人で一つというなら、
ご主人も主様を受け入れもっと大切にするべきです。

現に、主様は離婚するべきか悩んでいます。

女性に生まれた以上、自分の子どもが欲しいという願い…
とても共感出来ますし、一度きりの人生ですので大切なことです。

それを現状無理ですよねって…。

女性の出産にはタイムリミットがありますから、離婚も視野に入れながら考える必要がありますよね。

そもそも、主様はご主人の無鉄砲な開業に反対されていました。

押し切られ資金を提供しましたが、運命共同体にはなれていません。

主様も開業したい!二人でお店を頑張ろう!というなら、子供は諦めましょう…となるかもしれません。

今は子供は無理だからと、ご主人を信じて突き進んだ先に、主様の望む未来はありますか?


続きます 

48回答目(152回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧