注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

ママっ子はダメ

回答13 + お礼1  HIT数 21812 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/03/15 15:22(最終更新日時)

子育てに正解はないとは思います。だけど、あまりに否定されるのでどうしたらいいか分からなくなりました。

二歳の娘はものすごいママっ子です。それは育休中の一年間、私がべったり一緒にいすぎたせいだと事あるごとに旦那に責められます。
ママっ子はそんなにダメなことでしょうか?


先日、二人目が産まれ、授乳中や寝かしつけのときなど上の娘に我慢させることもあるため、下の子が寝ているときなどはなるべく上の娘とたくさん関わりたいのに、旦那や義親は引き離します。今私が上の娘ともてる時間は朝ごはんの30分と、夕ご飯の一時間と寝るときだけです。(昼間は保育園に行っています)

娘がママがいいとぐずると必ず私の悪口になり、私も嫌な気持ちになるし、娘もかわいそうです。

最近は義親からチョコやジュース、アイスを毎日与えられご飯も食べなくなり、義親がお風呂に入れるときかずに入れるのですが頭を洗ってくれず娘はかゆがり困っています。

私としては義親とお風呂も入るしそこまでママっ子すぎるとは思わないのですが、毎日のように責められどうしたらいいか分からなくなりました。


義親に頼らなくても大丈夫なのに…


ストレスでおかしくなりそうです。二人目は完母ですがミルクに変えて義親に預ければいいのでしょうか?
母親が我が子に愛情注いじゃダメなんでしょうか?

No.1762979 12/03/13 17:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧