注目の話題
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

国歌斉唱

No.65 12/03/14 19:13
通行人8 ( 35 ♂ )
あ+あ-

…よく分からないな。

主は教育機関内部の制度である学習指導要領を変えろ!と、主張をしたいのですか?
その根拠に、大して具体的な理由も見当たらないし、教育機関内部の決まりであって、部外者が口を出す問題ではないし、出したってどうしようもない問題ですが…。

抽象的で主観的な話しで、しかも、賛同も多くはない。

主の主観的主張で、国歌斉唱義務を撤廃するのは不可能ですよ。
制度ですから。

何故かを問われて敢えて答えるなら『国民の意思だから』が妥当でしょうね。

その裏付けとして、教職員以外の国民からは、その件に関して大きな政治的議論は起きていません。

つまり、一般的に国民は歌うべきだと思っているのでしょう。

65回答目(144回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧