注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

国歌斉唱

No.65 12/03/14 19:13
通行人8 ( 35 ♂ )
あ+あ-

…よく分からないな。

主は教育機関内部の制度である学習指導要領を変えろ!と、主張をしたいのですか?
その根拠に、大して具体的な理由も見当たらないし、教育機関内部の決まりであって、部外者が口を出す問題ではないし、出したってどうしようもない問題ですが…。

抽象的で主観的な話しで、しかも、賛同も多くはない。

主の主観的主張で、国歌斉唱義務を撤廃するのは不可能ですよ。
制度ですから。

何故かを問われて敢えて答えるなら『国民の意思だから』が妥当でしょうね。

その裏付けとして、教職員以外の国民からは、その件に関して大きな政治的議論は起きていません。

つまり、一般的に国民は歌うべきだと思っているのでしょう。

65回答目(144回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧