注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

混乱中(2)

No.1 06/10/18 15:02
匿名希望1 ( ♀ )
あ+あ-

あのね、鬱になりやすいのは度真面目なんだよ。がんじがらめに完璧を追求するの。主さんは奥さんきっかけかも知れないと認識してるかも知れないけど、精神的疾患は元々本人が生まれ持ってるの。それが何かのきっかけで大きなったり沈んだり、鬱の人はもちろんこの繰り返しの人生を送る。それ以上な精神的苦痛になれば診断も違ってくる。つまり主さんが自覚したように自分の生まれ持った病なの。気づいた事は改善に必ず向くよ!気づいてないとひたすらもがくから。自分を知る事。これが自分の病と向き合っていける事。波を小さく出来るように生きていく選択が出来るようになるから、心配しないで!奥さんも同じみたいだから似たもの同士惹かれたのもよくわかる。お子さんが心配だね。多分両親の遺伝子は引き継いでるから、もしかしたら主さんのように生きにくい人生になるかも知れない。主さんの親類4代位までに必ず同じような病の人が血縁関係でいるんだよ。だから誰も悪くないの。主さんは自分を責めちゃいけないし親を責めてもいけない。自分と向き合う事で必ずいい人生を送れるからね😊

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧