注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

逃げ場がない

No.66 12/04/02 20:47
通行人48 ( ♀ )
あ+あ-

私も独身の時そんなに給料良くないし、1人暮らしで自分の生活でいっぱいいっぱいだったけど、例え1ヶ月5千円でも貯金してたよ。

『嫌っているのは私じゃなく彼女の方』って…じゃあ貴方は義姉のこと嫌いじゃないのね?

嫌いじゃないのに何故そんな恨み言が沢山でるの?


あと、『彼女に出てもらってる』ってどういうこと?


もうさ…そこは貴方の居るべきところじゃないんだし、自分の思い通りにならなくてイライラするなら出ていけばいいじゃない。

そこにいるなら何事も我慢しなよ。

『居させて貰ってる』んだから我慢出来るでしょ。

あれも嫌これも嫌、あの人嫌この人嫌…

子供が大きくなったらもっと人間関係増えてくるのに、そんなんじゃ自分だけじゃなく子供にも影響出るよ。


人は誰でも我慢しなくちゃいけないことあるんだよ。

それが理不尽なことでもね。


旦那さんも義姉もお母さんもお兄さんも義母も、みんな我慢してること沢山あるんだよ。


それでもみんなの関係を保つ為頑張ってるのに、貴方が我慢しないことでその関係を壊してどうするのさ…。

66回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧