注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

安全性と利潤

No.24 12/05/01 22:24
@。ねこたろ。 ( fYbqc )
あ+あ-




元三流政治家の馬鹿の一つ覚えの例外なき構造改革。規制緩和策の実施が結局は回り回って今回のこの悲劇の引き金か?


規制緩和で旅客運送事業業界は同業他社の異常乱立と、下等な無限地獄の価格ダンピングスパイラル。結果安全までもがコストダウンの判断材料に加えないと、運営そのものが成り立たない綱渡りの経営地獄。



言い出しっぺの無能な三流政治家は、さっさと政界を引退し馬鹿息子に政治基盤を譲り楽隠居。



運転手が悪い。それは決まっている。被害者遺族にしたら恨んでも恨みきれない憎い運転手。



ただ、思い付きの規制緩和策と構造改革を言い出した無能な三流政治家は楽隠居で責任も取らず、運送事業者や運転手だけが責任責任と取り沙汰される世の中にひとしきり矛盾と怒りを隠しえない。



24回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧