注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

店内を走る…

No.24 12/05/10 22:58
お助け人4 ( ♀ )
あ+あ-

生協が無理ならご主人が休みの時に買いだめするとかは?

うちは三人いて、うち一人発達障害児です。
誰も生協で躾がよくなるなんてレスしてませんよ。我が家も肉や魚はスーパーで見て買いたいので、主人の帰宅後や休みにまとめ買いします。

走らないルールを守れないなら切り上げるか、もう一人子供を連れ出してくれる大人が付き添うしかないと思いますよ。

あと何年も今の状況なわけじゃないし、親が目を離した隙にぶつかったりしてご迷惑をかける人がいることも、躾の前に考えなあと。

ちなみに我が家は突然癇癪をおこしたり、パニックになっていたので、そのときは切り上げてました。

24回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧