注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

至急💦借金発覚‼‼

No.10 12/05/21 20:25
お礼

≫4

ありがとうございます。

今回は弁護士の方とお話は出来ず、登録&登録料だけ払ってきたと言ってます。


そんなことってあるのでしょうか…


登録したら登録証明書があるはずですよね?
あと、登録するのには身分がわかるものが必要ではないでしょうか。
我が家の証明書と言えば国保だけです。
主人の国民健康保険書は私が持っています。
なのに登録なんて可能なんですかね。

10回答目(88回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧