注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

中卒(高校中退)

No.17 12/06/05 23:10
通行人 ( ♀ XL5nCd )
あ+あ-

美容師です。中卒でもなれる仕事です。私は高卒ですが一年上の先輩は中卒 年齢も私より二つ下です。仕事を覚えるのは早いです。だけど美容師試験は普通は一回で受かるところを二回くらい落ちています。更にその後 車の免許取りに教習所に行っていた時も 期限までに仮免が取れずに再入校しました。受験の経験もなく 試験などで鍛えられた経験がない分 ペーパー試験というものには弱いのかな?!と感じました。人を上手に使えることは良いのですが 都合の悪いと人に責任転嫁するのは困りました。「あなたが休んだから昨日は教習所に行けなかった!この日は試験だったのに_再入校になった!」etcなんて言われても「それは 努力が足りないからでしょ!」とは先輩だから言えず。彼女は一生懸命頑張っているから中卒でも悪くないと思いますが 私は高校までは出ておいてよかったと思っています。

17回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧