注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

お願いします

回答35 + お礼20  HIT数 4563 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/06/16 08:43(最終更新日時)


15のときに中絶をしました。
今の自分の考えでは信じられない
くらいに命の大切さがわかって
ませんでした。つわりが本当に
酷くて、立つのもやっとなくらい
しんどかったです。はやくもとの
体に戻りたい。そのことしか考える
ことができませんでした。

でも、歳を取るごとに自分の犯した
罪の重さがどんなものにも比べること
ができないくらい重いことをしてしま
った。自分の子供を選ぶべだった。
だれに何を言われても子供を守り
責任を持って育ててあげれば
良かった。
と、思うようになりました。


この思い、いろいろなことを
彼氏に聞いてほしいのですが、
いつもなぜか嫌な顔?をされます。
そのときの、彼氏と今でもつきあってる
ます。
どのように言ったらわかってくれる
とおもいますか?
命日を言ってもなんのひかも
わかってくれません。

やはり男性には難しいんでしょうか


でも、一人で思うのが辛いです。
供養にも彼氏と行きたいことも
伝えたい.....


どうしたらいいですか??



どんな意見でもいいので
お願いします。

No.1806359 12/06/12 22:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧