注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

幽霊はいると思いますか?

No.86 12/06/17 00:05
通行人86 ( ♂ )
あ+あ-

俺は信じる派

けど、信じない派には何を言っても「気のせい」「嘘つき」と言われる

だから、俺は言うの😁

「怖くない・信じないというなら俺のいうとこに一人で行ってみろ」と…

「お墓で立ちションしてみぃ」「神社で悪さしてみぃ」…信じない派で実行できた奴を俺は知らないし、先に書いた場所に一人で行けた奴も知らない

そいつ等は決まってこう言う
「なんでそこまでしなきゃいけないの?」と😁

マナーだとか何だとか理由つけるけど、本当に信じないならできるとおもうんだが…😁

86回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧