注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

5歳児の育児に悩んでいます。

No.1 12/06/24 22:28
お礼

まとまりのない文章で、申し訳ありませんが、息子の様子について、書かせていただきたいと思います。

ほかの方のスレでも似たような内容の方がおられたのですが、うちの息子もブロックなどで、出来ないとすぐに「あーもう〰‼」とイライラして、しまいには泣いてしまうこともあります。


毎晩、主人と私とトランプやUNOなどのカードゲームをするのですが、出来るだけわざと負けるようにしているものの、たまに息子が負けるとすごく悔しいみたいで泣いてしまう日もあります。(その日によります。)


下に10ヶ月の娘がいるのですが、毎日のようにオモチャを壊されたと騒いで、私が「赤ちゃんだから何も分からないんだから、手の届く場所に置かずにきちんと片付けなさい」と怒ってしまいます。

息子は私の連れ子で、主人と息子は友達のような、兄弟のような感じで、主人がいる時は特にすごく強気で、アニメの主人公を真似たように調子に乗り、私を悪者に仕立てたり、元気な一面もありますがどこか寂しげな所があるというか…


私は、子供が「お腹痛い」と言っても、とっさに「お腹をさすってあげる」という事を思いつかないダメな親です。困ってどうすればいいのか考え、ようやくお腹をさすってあげればいいのか!と思いました。
しかも、ぎこちないんです。

ほかのスレなどから「お子さんを抱きしめてあげて下さい」とたまに見ますが、普通の親は自然に抱きしめてあげられるものですか?
私は照れくさいです。
赤ちゃんの頃は、毎日抱っこしていたはずなのに、私はおかしいですよね。

なんとか自分を変えていきたいです。

普通の5歳くらいの子供はどんな感じなのかも知りたいです。

最初
1回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧