注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

夫婦仲が子供に影響するって本当なのかな

No.20 12/06/29 02:02
通行人20
あ+あ-

ここに書かれている方達のレスを読み涙が流れました。

私も、 結婚3年目 1歳の子がいるので、 主様と同じ目線で考えてみました。

子供はお腹の中にいる時から周りの音を聞いています

母親の感情も敏感に感じています
今は母親の表情をじっと見つめ、真似をします

主様のお子様は、良く笑いますでしょうか?


まだ生まれて一歳…と思っていても、 お腹の中にいた時から愛情の有無は察していたかもしれないし、 修復が可能でないなら 母親が笑って過ごせる環境を早めに作ることが大事なのかなと感じました。


求めている経験談ではなくてごめんなさぃ

3年の間で数えるほどしか仲良くなかったというので、思わずレスしてしまい お許し下さい。

20回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧