注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

別れたほうがいいのか

No.32 12/06/29 03:57
通行人32 ( 25 ♀ )
あ+あ-

沈黙に対する緊張から余計に話せなくなる悪循環は、彼のキツイ口調を直さなければ難しいと思います。

もしもお互いに直すことが出来るならば、これから先50年は一緒にいられるかもしれませんが、お互い正反対の性質というのは、やはりどちらかが我慢しなければいけなくなります。


会話で話したいことがまとまらないうちに話すということは、女同士だとよくあります。
同時に会話の内容が飛びまくるのもよくあります。

別に下手というわけではなく、女同士の会話の性質ですよ。
女同士はそれが楽しいから話すんです。

主さんもいつか気負う事なくリラックスできる相手と自然に話せるときが来ますよ。

32回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧