注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

〈結婚〉 苗字が変わる寂しさ

No.50 12/07/04 21:02
お礼

レスくださった方ありがとうございます!
自分が自己中なのか理解していなかったと思います。
苗字にこだわるというか、家族にこだわってるんだと思います。

嫁としての資格や器がない、だから結婚には向いてないと言われ、結婚ってそんなに大変なのかなと思いました。
私は両親の実家がとても遠いので、親戚付き合いも極端に少なく育ち、嫁にきたんだからとか、○○家の人間だからとかはわからず、今どきそういうお姑さんいらっしゃるんでしょうか?

新しい生活への期待希望はあまりなく、ちゃんとやっていけるかの不安ばかりが強いです。

苗字を変えたくないのは、家族が好きだからです。

同居の話は、私は同居に向かないから将来的にも同居はしたくないと彼に伝えたら、ずっと同居はしなくていいと言ってくれました。

46さんのレスを読ませていただき、私は無知だったとわかってレスありがたかったです✨

どちらも戸籍上は離れて、結婚すると新たな単独戸籍になるんですね!それなら、彼の家の戸籍に私が加わる訳ではないので安心しました😃

私も彼もお互い様と私をフォローしてくださったのも嬉しかったです✨

姓を変えても跡取りになれることも知らなくて、そういう情報をどうやって得たらいいでしょうか⁉ネットでどこに検索すればいいでしょうか⁉
結婚制度についても詳しく知りたいです!

50回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧