注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

犬の白内障に詳しい方いらっしゃいますか?

No.11 12/07/11 20:52
お礼

≫10

1ヶ月空けてもよいのでしょうか⤵今まで健康診断をしてやっていこうねと言っていたのに、その時「いつになるかわからないけど…」と言った後に「健康診断もする気になったら来て下さい!」と「だいたいエコーだって目と心臓に限らず、全身見たって料金同じなのに!」と以前私が保険かけていなかったので、保険が適応するまで待って下さいと言ったのが気にいらなかったんでしょう。でも、保険に入ってないのに病気見つかっても治療してやれなかったら見つけても意味ないですよね?それを以前言った時も「そんなこと言ってたら一年たったって同じこといってる」とその時も先生は怒ってました。私の考えと先生の考えは合わないんです。1ヶ月後に行ったとしてもちゃんと冷静に対応してくれるかが心配です😠医師と飼い主がこんなにもめていては病院はかえざるを得ないかもしれませんね💧

11回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧