注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

なんで妊娠しないの

No.34 12/07/10 12:14
お礼

≫28


ありがとうございます。

私自身、授かれなくて悩んでいる方に対しては半年だろうと一年だろうと、悩んでいる辛さは変わらないと思っています。

ただ、結果的に妊娠できた方が『半年もかかった』という発言の『も』という部分にいつもイライラしてしまうんです。。

確かにタイミングってありますよね。
私も周りには妊娠以外のことも含め…
何事もタイミングってずっと言われてきました。
実際その通りなのかもしれないですね。

治療始めたんですね!
希望の光が見えてきますね♪
私も今の担当医は治療や検査になかなか進んでくれないので、病院変えて早くステップアップしたいです。

34回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧