注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

娘と喧嘩

No.22 12/08/04 08:00
通行人22 ( 36 ♀ )
あ+あ-

自分の中学生の頃を思い出してもそうですが、良くあること。

子供が親のしてくれてる事のありがたみを実感するのは、成人した位からですよ。

精神的にも肉体的にも疲れきったその状況で、
朝から何度も同じ事を聞き返す母親に苛立ちながらも
『…でも、お母さんは毎日送り迎いしてくれてるし、お弁当も作ってくれてるし…』と、
笑顔を作り答える娘。

もしそんな娘さんなら、ストレスを抱え込んでいそうで精神状態が心配です。

かといって、親だって完璧じゃない。

頭にくるのも分かります。

ただね、朝、出掛ける前の喧嘩は、
絶対絶対避けるべきです。

万が一、娘さんが出先で亡くなったりしたら、
あなたが亡くなったりしたら、
お互い一生その事を後悔して苦しむから。

家族には、いくら腹が立っても、朝は笑顔で送り出さないといけませんよ。

娘さんは、悪い態度をしたその時に注意した方が有効な幼児ではなくて、もう中学生。

帰宅後お互い冷静な時に、
あなたは周りに支えられながら生きてるし、それは当たり前かも知れないが感謝は忘れてはいけないよ、と静かに諭した方が、分かってくれると思います。

22回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧