注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら

疲れた

No.5 12/08/04 19:25
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

主さんが常々しょっちゅうご実家に行かれていない方であること。
主さんがこれまでお子さん(いらっしゃるのかな?)をご実家に預けたりされ、お義姉さんに負担をかけていないこと。
または何かとお母さまとの行き来があり、よく2人で行動なさってたなど。
以上が当てはまらなければ主さんの言いぶんは正しいと思います。
ただ、話はお母さまがお兄様にすべきであり、主さんが出て文句となると、お嫁さんとの仲は終わると思います。

私には上記全てが当てはまる義妹がおり、姑は生活援助は私達にさせて助ける時には義妹です。
なので同居ですが私は姑とは別家族だと思っています。
私達が困ってた時に娘ばかりを助けた姑なんか知るか!です。
もし主さんが私の義妹と同じような状況なら、兄嫁さんは私と同じ気持ちでいるのかも知れません。

5回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧