注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

初孫なのに何でもお古

No.44 12/08/14 08:26
専業主婦さん44 ( ♀ )
あ+あ-

15年前のお古だとさすがに嫌だと思いますよね(^-^;

ただ、子供が産まれてから何かとお金がかかります。
私もたくさんお古をいただきました。その中で、お古で良かったと思う物をあげておきますね。

・肌着、ベビー服(1日に何度も着替えさせたので便利、また体がすぐに成長するので新しいのばかりではもったいない)

・ベビーバス(ほんの1~2ヶ月しか使わないため)
・バウンサーまたはクーファン(赤ちゃんによって乗せると泣き出す子とゴキゲンになる子とに別れるのでお試しができる。気に入ればしばらくして使用用途に応じたタイプを買えばok)

・ベビー布団(これは使用状態が良い場合。一式買うと高い…けど15年前の物は使えません!)

こんな感じです。肌着、ベビー服は全てお古ではなく、病院から連れて帰ったりお出かけ用に新しいものも10着くらいずつは新しい物を買いました。
抱っこ紐、ベビーカーは新しく買った方がいいですね(^-^)

……でも、15年前の…ですもんねぇ(°∇°;)
使用状態が良いものであれば……うーん難しいですね💦
物を大切にすることも大事ですがせっかく産まれてくるベビーちゃんに何もかもお古ではかわいそうですね。
友達がくれたとの理由でうまく新しい物にかえていくと門がたたないでしょうね(^-^)

44回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧