注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

実家に頼り過ぎ💢

No.2 12/08/18 16:49
通行人2 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私もその友人のようなタイプかもしれません。親にはほんとに感謝しています。でも母親がなくなっても多分大丈夫かな…保育園入れて働くってスムーズにいかないものです。うちは先月半月休みました。会社にも大変迷惑かけました。幸い小さな子供がいるってことはそうゆうことだから大丈夫だと上司も同僚も言ってくれますが、やはり心苦しいです。ただ、貴方の友人がパニックになったときざまあみろはないかな…貴方が本当に大変なとき助けてくれる人はいなくなってしまうよ。

2回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧