注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

発達障害に詳しい方へ

No.1 12/08/23 14:30
経験者さん1 ( 23 ♂ )
あ+あ-

僕も昨年、発達障害と診断された者です。大学でもある程度発達障害について学びました。

発達障害と診断されると「もう治らないんだ」「あれもこれも、努力しても無駄なのか」と絶望しませんか?僕はそうでした。だからパニックになるお気持ちは分かるつもりです。

発達障害の遺伝説は、現在否定されております。ある一定の確率で生まれるようになっているという説が有力です。

次に発達障害者の就労についてですが、もし手帳を取得することになっても、障害者枠以外で自分に合った仕事を紹介してもらうことは可能です。就職先に障害のことをカミングアウトする義務は、主さんにはありません。そのため、無自覚の発達障害者と、診断済みの発達障害者とでは、診断済みのほうが就職には有利です。

とは言っても、僕は大学を卒業して2年目で、いまだにフリーターです。早く仕事を見つけないとヤバいと思っています。来月、支援センターに就労相談に行きます。

特性は変化しませんが、行動は変えられます。僕らも人間ですから、報われる努力もあると思います。

だいぶ年下なのに変なことを言ってすみません。お互い頑張りましょう。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧