注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

法事の出欠表

No.8 12/09/12 10:19
経験者さん8 ( ♀ )
あ+あ-

親兄弟が80前後ですが、健康といっても老人性の物忘れは始まってますからね。くどいくらいに丁寧に、しかも書き物で残してますよ。お互いに話が食い違うのもザラにあるし、しかもまだしっかりしてると自負してるし。いずれ行く道ですけどね。いくら腹立てても忘れていきますから、折れてなびいておくことですよ。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧