注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

生きてるのが苦しいけど自殺して誰かを悲しませるのも怖い

No.74 12/09/17 23:30
通行人74 ( 30 ♀ )
あ+あ-

まず、心療内科か精神科を受診してみては如何でしょうか?


ある程度のメジャーな恐怖症なら、薬で治療出来るみたいですよ。
ただ、良い先生にあたるまでは幾つか病院をハシゴする位の気持ちで。自分に失望するのは、やる事やってから。
眠剤か安定剤もらえば、多少は眠れるようになるよ。心と体が休まれば、少し楽になれるかも。


後は…一人暮らしが一番良いんじゃないかな?
経済的に無理なら、いっそ世帯主になって生活保護を受給して、少しバイトでも良いから社会に出る事に慣れながら頑張ってみては?


私は、社会に触れたのが24の終わりからと比較的遅かったけど、社会に出るようになったから出来る様になった事も沢山あります。

知らない世界に出るのは大変だけど、主さんの歳なら、新しく学ぶ事や新しい環境にも柔軟に対応していける。たぶん、主が自分で思ってるより、そういう力は備わってるよ😄


また、これから色んな人との出会いもあると思う。
別に仕事じゃなくても、外の世界に目を向けてみたら…理解してくれる人にも出来るかもしれないし。
もしかしたら、愛する人も出来るかもよ?


とか言って、私も生きてるのキッッツイけどね😅


とにかく、今は家族と離れた方が良いんじゃないかな…。
そのご家族を否定する気は無いけど、その家で生きてる限り、自分にどんどん自信が無くなっちゃう気がする。


主は今まで死なないで生きて来た、良く頑張った。
家族に対して愛情もちゃんとある。
後は自分に優しくする事と心の休息、新しい世界の扉を叩くだけ。


その場所に留まる理由はないよ。

74回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧