注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

幸せになる法則 良い奇跡が起こる法則

No.59 12/09/19 01:14
ひな ( 38 ♂ nuHICd )
あ+あ-

再レスです。幸せ、夢、希望…これらの手に入れる方法は実は一つしかありません。それは「納得して信じる事」です。言葉にすれば簡単ですが実践するのは難しい事ですよね。でもこれは真実だと私は思います。天才バカボンのようですが「これでいいのだ!」と信じれた時、人は幸せになれるし夢や希望も手にしています…というより「すでに手にしていた幸せに気が付けるのだ」と私は思います。

貴方はこれまでの苦難の中で味わった苦痛や苦労、恐怖などのすでに過ぎ去りし過去の記憶がおありでしょう。それらは貴方や大事なものをズタズタにしてきたのかも知れません。
しかしそれら出来事が過ぎ去った後、貴方の手に残ったもの、それはなかなか治らぬ傷口だけでしょうか?。貴方を怯えさす恐怖の幻影だけでしょうか?。
あらゆる出来事を受け止めた傷だらけの貴方だからこそ手に入れる事が出来た学びがあったのではないでしょうか?。
学びは納得するために絶対不可欠な事です。つまり幸せになるためには納得し信じれなくてはならず、その為には学ばねばならず、学ぶ為には経験をしなくてはならないんです。
あなたがこれまで経験してきた事…思い返すのも嫌な事だってあるかも知れませんが、それは貴方にとって大事な貴重な経験、財産です。一つ一つゆっくり丁寧に思い返す事は大事な事です。そしてそこから貴方は沢山の事を学べるはずです。
長い時をかけて、その学びの一つ一つが自然の真理とつながり納得が出来た暁には、そこに新たな感謝が生まれるでしょう。あらゆる事に心から感謝が出来る…それはゆとりがあり暖かく幸せな事だと私は思います。
貴方は幸せに気づく学びを得るために大事な大事な経験をしてきたんです。学び納得し信じてください。貴方は幸せなんですよ。長々読んでくれてありがとう(^-^)/~~。

59回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧