注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

仕事きらい

No.12 12/09/17 21:05
経験者さん12 ( 35 ♀ )
あ+あ-

税理士さんって変な方が多いのかしら💧

直感的にそこは辞めた方がいいような気がします…💧

仮にもクライアントを相手にするのに、新人教育がきちんとされないのって不安ですね。

私が新卒で入った会社は仕事内容はもちろん、先輩達への接し方も教わりした。

だから最初から先輩より早く帰るのは…って雰囲気は知っていましたよ。


私の経験談ですが、
以前税理士事務所に面接に行ったのですが、約束の時間に行ったら…

前の人がまだ面接出来ていない。

1時間待たされた挙句、1時間所長さんの自慢話。

結局その場でお断りしました。

また別の事務所では、
電話した時に責任者が不在で、折り返しの電話を待つも来ない。

こちらから再度電話しても、また不在の上、折り返しの電話なし。

すぐ紹介状をハローワークに突き返しました💦💦

筋が通せない会社って勤めても自分の糧にならないような気がします。

やらせて覚えさせる手もありますが、それはお手本となる先輩がいてこそ…です。

そんな感じでも無さそうなので、試用期間が終わったら考え直してもいいと思いますよ。


12回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧