注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

軽度発達障がいの娘。

No.15 12/09/22 15:33
お礼

お助け人7さん。有り難うございます。県立高校の先生をなさっているのですね。そして子供さんもお二人いるお父様なのですね。私のスレを読んで心配して下さり有り難うございます。スクールカウンセラーと言うのは、聞いた事は、ありました。しかしカウンセリングを受けてみようと思った事は、ありませんでした。支援学級の娘がいる私でも相談出来るのですね。ここでもたくさん書き込みさせて頂きましたが。相談したい事が山ほどあります。 担任の先生に聞いて、是非、スクールカウンセラーの先生にお話を聞いて頂きたいです。そして私の気持ちが軽くなり、娘の将来に希望が持てるようになると嬉しいです。 娘のために頑張ります。お助け人7先生。本当に有り難うございました。

15回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧