注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

あたしは帰った方が正しいのでしょうか。

No.28 12/09/24 15:10
通行人28 ( ♀ )
あ+あ-

働きもせず家事もしないなら仕方ないのでは❓❓

知らない、友達のいない土地とわかっててついて行ったのでしょうからそれは同情の余地はないです。



今の主さんなら彼にそんな事言われても仕方ないと思います。


普通の感覚なら週2のバイトでしか働いてないのに家事も疎かだったら誰でもキレるでしょうよ。


彼は主さんに仕事がないなりに掛け持ちをしようとしたり他に仕事を探したりする努力が見えないから4ヶ月経ってキレたのでしょうね。

私はモラハラとは思わないわ。

そこまで言わせたのは主さんの行動でしょ。
きっとそこまで言わなきゃわからないと思ったんじゃないかな。


休みの日も彼は働いてるから休日も必要でしょうが主さんは週5日休日でしょ。
家事もきちんとしないんだから。


きつい事を言って申し訳ないけど、やる事やらずに文句を言うような性格に嫌気がさしてるんじゃない❓



主さんの今の激甘な考え方や行動じゃまだまだ同棲向きじゃないし、今回の事で彼はきっと主さんとの結婚生活なんて考えられなくなってるでしょうからとりあえず同棲は解消した方がいいと思うよ。


結果彼と別れる事になっても、このまま同棲を続けてもどうせ別れる事になるでしょうからあまり変わらないと思う。


主さんの中でついてきてって言われたから来たのに…と少なからず思う気持ちがあるんでしょうが、相手にだけ負担を強いる付き合いって楽しいの❓

普通は申し訳なくてきちんとすると思うけど、主さんにはその感覚が欠落してるように思います。

28回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧