注目の話題
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

通信制大学 詳しい方お願いします

No.2 12/10/01 17:39
経験者さん2
あ+あ-

通信制大学には、大抵スクーリングがあるので、
多かれ少なかれ平日に休みをとることになると思います。

私の場合、4日間のスクーリングを2回受講しました。
3年次編入だったので、比較的少ないと思います。
1年次入学だと、もう少し多くなるかもしれません。

でも1年次入学なら、大学にもよりますが、在学年限が10年なので、
自分のペースで勉強することができると思います。
通信制でじっくり勉強している人は結構多いと思いますよ。

入試に関しては、書類だけの場合が多いので、大学の指定する資格を満たし、正しい書類がそろっていれば合格できると思います。

日々の勉強に関しては、基本的に孤独ですが、同じ大学の通信制の学生とスクーリングや大学のサイトで交流できる場合もあります。

最終的に卒業するのはそんなに困難ではないと思います。司法試験みたいな難関な卒業試験がある訳でもありませんから。

自分で学習計画を作成し、教科書を読む、レポートを提出、スクーリングで講義を受ける、単位認定試験を受ける、というようなことをこつこつ繰り返し必要な単位を満たせば大丈夫です。

自分に合った大学を見つけてくださいね。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧