注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

成人式に袴

No.48 12/10/05 11:02
通行人48
あ+あ-

お答えします

大学の卒業式で
袴を着られるのなら

成人式は正装振袖を
着るべきですね

最近の若い人は
TPOなど関係なく
なってきていますから

自分の欲求を満たせば
決まりごとなど関係ない と言わんばかりに

日本人なのに
日本のしきたりや伝統
がわからない……

変な日本人が増えて
悲しいですね

成人式のスーツだって
勿論、カジュアルスーツなんて
駄目ですよ。

毛皮だって、どんなに
高い物でも日本では
平服ですよ。なんの
格もありませんから。

これからの日本を
担って行くのだから
日本人としての誇りを
持って欲しいです。

式典はお祭り気分とは
少し違います。

厳かに執り行われます。

48回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧