注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

自分の中に幼い頃の自分がいるイメージ

No.8 12/10/05 21:16
名無し ( z26uCd )
あ+あ-

主さんのインナーチャイルドを癒やしてあげることが出来たなら、そういう感覚は消えると思いますよ。

僕は我が子を育てる過程で、本当は僕はハグして欲しかったとか、優しくして欲しかったと気付き、して欲しかったことを子供にするようにして育てました。

幼い頃、出来なかった遊びも、子供と沢山しました。

子供は既に成人し、社会人として働いていますが、僕にとっては子育てが、インナーチャイルドを癒やすことに繋がったように思います。

主さんも、幼い頃にしたかった事などを、今からでもされては如何でしょう?

欲しかった玩具を買うとか、絵本を音読するでも何でも良いと思います。

理解ある彼なら、彼に読んで貰うのも、インナーチャイルドを癒やすことに繋がると思います。

いつか主さんにお子さんが生まれたら、主さんがして欲しかったことを、お子さんに全力でしてあげて下さい。

お子さんが成人するまでに、きっと、そういう感覚は消えるのではないかと思います。

8回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧