義姪の相手

No.10 12/10/10 16:48
通行人10 ( 30 ♀ )
あ+あ-

義姪の扱いの難しさは痛い程わかります。

わたしも18歳差の義姪がいて、小学校の高学年ぐらいまでよく世話をしていました。
そこまでワガママではないけど、叱るのは凄く気を使うし
叱ってもわたしの言う事は聞きませんでしたね(^_^;)

ウチに子供が生まれてからは、凄くウチの子を可愛がってくれるようになり
グンとお姉ちゃんになって助かるようになりましたが、小学校入るぐらいまではイライラする時も多々ありましたよw

本気で叱れたら叱ってますよね(>_<)

結局、義姪は他人の子だから叱るには気を使うし遊ぶのだって連れ回すのだって
全てにおいて気を使いますからね。

けど、主さんは向き合おうとされてて偉いなぁと感じました。

5歳といえば反抗も沢山する時期だし
試したりもしてくる時期なんですよね。

ウチは下が5歳ですが、我が子でも手を焼いてますからね。

毎週、義務になってしまうと疲れますから
たまには息抜きする週も作って下さいね☆

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧