注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

子供はいらない

No.39 12/11/06 13:04
お礼

≫37

23さん再レスありがとうございます。

昨日の夜旦那が帰ってから気持ちを話しましたがやはり泣いてしまい押し付ける形になってしまいました。
旦那はなぜ今じゃないといけないのか?人ひとり育てるのがどれだけ大変か分かっていない!今は余裕がないと。
ならどういう状態になれば子供を育てられると思うの?育てるお金を貯めるまで作らないの?絶対の安心を得てからなんてきっと一生無理。言ってはいないけど私の頭の中はこんなことばかりです。

でも23さんのレス心に染みました。気持ちを変えるのなんて無理でいいんですよね。旦那がまだと言っている以上、いくら私が望んだって仕方ないんですもんね(;_;)
TVで赤ちゃんがでたりするとうちも微妙な雰囲気です。私が勝手に思ってるだけかもしれませんが...
23さんはご自身がまだ希望されていないんですね。確かに旦那には大黒柱としてお金の不安や義務があるんだろうと思います。
でも産むのは女性だから。自分の命をかけるのだから23さんのペースで良いのではないでしょうか。
旦那様の気持ちも考えつつ徐々にで。

自分のことになると旦那の気持ちを考える余裕ないんですけどね(^_^;)

気持ちを変える必要ないって言葉、当たり前のような言葉だけど忘れていました。23さんに言ってもらえて嬉しかったです。

39回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧