注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

ADHD 多動

No.5 12/11/10 23:45
通行人5 ( 34 ♂ )
あ+あ-

こんばんは。家は広汎性です。色々まざってます。主さん、発達障害の子は確かに育てにくく心身共に余裕が持てなくなりますよね。大変さ、よくわかります。うちの子も話が右から左へ通り抜けてきます^_^センターは何故意味がないのですか?うちの場合はとても助かる場所になっています。薬などの説明はありませんてしたか?うちの子は衝動性を抑える薬を飲み始めて学校生活が楽になっています。対人トラブルもなくなりました。また、三年生位から発達障害の子はだいぶ落ち着いてくるそうです。センターの先生と相談して、投薬も視野にいれて見てはどうでしょう?抵抗はあるかもしれませんが、お子さんとの関係が悪化するよりは良いかなと思います。ぜひ、特性であり個性でもあるお子さんのありのままの姿と仲良く慣れたらと思います。発達障害はまだまだまわりの理解がよくありませんが、あまり一人で抱えすぎずか、話しが出来る所で主さん自身の気を抜いてみて下さい。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧