注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

障害とともに生きる

No.5 12/11/18 02:56
Ryu ( 24 ♂ nwtJCd )
あ+あ-

スレ主 様

お話拝見させていただきました。

確かにお母様の仰る通り、作業所には病態が悪く、一般的に「まとも」と言えない方々もいることがあります。
こればっかりは作業所ごとに違うので一概には言えないですし、聞くところによれば作業所の監督者も専門の資格を持たず、偏見にまみれて仕事をしていることすらあるそうです。
また、場所によっては中年男性が多く、若い女性は馴染みにくかったというお話も伺ったことがあります。

あと個人的な印象を言いますと(かなり偏見かもしれませんが・・・)、良くない作業所は通っている人を安く使える労働力として見ているような気がします。
いい作業所はキチンとピア・サポート(病人や障害者どうしの助け合い)システムや専門職によるケアが行き届いています。

そういうわけで、曖昧な言い方で申し訳ないですが作業所にも良し悪しがあります。
ちゃんと見学して選ぶのがいいと思います。

とりあえずこの辺は参考までに。。。

それで、本題は働き方と礼儀やマナーを学びたいということでしたね。

働き方は、業種にもよります。
業種によっては健常な方ですらフルタイムはキツいということもあるので、スレ主様がどのくらいの時間どんな仕事を出来るかが重要ですね。

礼儀やマナーを学ぶのはいいことだと思います。
正社員や契約社員に限らずアルバイトですら礼儀やマナーは仕事を円滑に行う上で大切ですからね。
どこで学ぶかはスレ主様の病態次第だと思います。

>私自身も本当なら一般の人たちに混じって
 礼儀やマナーを身に付けたいです

という希望があり、症状があまり酷くないということなので、市民会館なんかで時々やってる無料や格安のマナー講座なんかを探して参加されるのもいいと思います。

あと社会でのマナーについての本を読むのがいいです。
仕事によっては書類やマニュアルを読まなきゃいけないので、本を読むことで知識と読む力を同時に身につけることができます。

私が知っている人は、手帳を持って就活し、正直に自分の病気やそれによる引きこもりを余さず面接で話したそうです。
まあ、そんなに正直に全部話すのがいいとは思いませんが、職場は話を聞いた上で合格にして、その人にあった仕事をさせてくれているそうです。
その人はもう何年も同じところで働いていますが、充実しているようです。

この話を聞いて、大切なのは自分が障害者であることをどう考えるかではなく、ちゃんと受け入れてくれる職場を探すことだと思いました。


前のレスで結婚についてのお話が出ていましたが、制度的には可能なのではないでしょうか?
おそらく相手が見つからないとか、そういう話なのではないかと。。。
私が知らないだけかもしれませんが。。。

さて、長々と書いて申し訳ありません。
少しでも参考になれば幸いです。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧