注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

障害とともに生きる

No.6 12/11/18 04:08
通行人6 ( 36 ♀ )
あ+あ-

うちの近所に「精神障害者受給作業所」?
みたいな名前の施設があります。
何をしてるかというと、カフェです。
接客を基礎から学び、調理、メニュー作り、新メニュー開発、事務、経理。
とにかく、できることは何でも、精神障害のある方がやっています。
開店した最初のころは、市の職員やボランティアの方が多かったけど、今はほとんど障害者の方で運営しています。

安くて、美味しくて、ゆったり出来る大好きなカフェです。
カフェの名前は「みらい」と言います。

さて、ここからは一般論。
障害者に対する差別、偏見を持つ人はどこにでもいます。
これは動かせない事実です。
しかし、私が出会った、そういう差別意識のある方は、障害者でなくても、差別するし、何事にも偏見を持つように感じました。
なので、そういう方には残念ですが、理解してもらうことは考えず。

障害者手帳を持ったら、どれくらいプラスがあるか。
持たなかった場合は、どうか。
シミュレーションしてみると良いかも知れません。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧