注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら

可愛くない子供

No.18 13/01/07 22:25
お礼

≫15

アドバイスありがとうございます。

私はとても小さな頃から殴られてきたので、殴られそうになってからの反抗は難しいです。家を出てからも、父親くらいの年の男性に逆らえず、セクハラを受けたり、恐怖で失神したりしていたので…今はもう大丈夫ですが。

数年前に、言いたいことを言いに行ったんです。

暴力を振るうほど私が悪いことをしていたのか、ということを聞くためと、暴力を振るわれ育ったために今も辛いということを分かって欲しくて実家に行きました。

父親と母親と私とで話しましたが、途中で父親が

「親に頭を下げろとでも言うのか」

とキレて立ち上がり、過去のフラッシュバックで私が震えだしたのを見て
「お前は精神病だ」
と言われました。

トラウマだトラウマだと、意味が分かっているような分かってないような感じで繰り返し言い、お前は頭がおかしいと言われました。

そして、「確かに殴ったけど」から「殴ったとは言わない、はたいたくらい」になり、「今まで数えるくらいしか手を出していない」、と数時間の間に話が変わりました。

実際暴力がなかった日は週に2日くらいでした。

最終的に、昔のことはいつまでも覚えておくものじゃないと諭され、お前の為に言っているんだ、と言われました。

確かに昔のことは早く忘れたいです。いつまでも覚えてなんかいたくないんです。でも、忘れたくても頭から離れず、ずっと苦しんでいるから、決死の思いで話したんです。

そう言っても、同じことを繰り返されただけでした。

もう、何も期待してはいけないと、やっと諦めが付きました。

ここ1~2年は親からの電話も返していません。他の兄弟から生きていることは聞いているだろうし、話すことはないです。

話しても自分たちの苦労話か誰かの愚痴だし、話すと夢でうなされるので話したくないです。

こういう感じで、一通りの努力はしてきたんですが、親とうまくやることは出来ないです。

うちの母親も、庇ってくれず父親に味方していました。自分に父親の怒りが向くのが嫌だったみたいです。だから、暴力を直接振るっていた父親と、幼い頃から庇ってくれなかった母親は同罪だと思ってます。

18回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧