注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

双極性障害(躁鬱病)2型です

No.15 13/01/14 14:35
お礼

≫14

ありがとうございます。
この病気って診断が難しくて本当は沢山いるんじゃないでしょうか。


先週診察受けてきました。まだ仕事は薬の効果が安定するまで後3ヶ月は休養するように言われました。
カウンセリングはそれ以降での治療とも言われました。

でも私の住まいは超田舎で近所に「仕事せんとねー看護師なのに勿体なかねー」とずっと言われるのがきつい!!イラッときます。

週1回位、軽躁になり仕事できる!!という向上心を抑え したいけど躁鬱病のせいでできない自分にまた落ち込みの繰り返しです。

毎日鬱状態も辛いけど
一旦グッ⤴と上がった気持ちから沈むのはまた違う辛さですよね。

時々テンション⤴になる自分に「これに乗っかっていいのか?」と自問自答する日々。

鬱病の時の原因は乗り越えたけど
躁鬱病は脳の病気…自分ではどうしようもできないですね😢

私の15年になるうつ病の治療はなんだったんだと思ってしまいますよ。

まぁ私が正直に性的逸脱や社会的損失を先生に話さなかったからいけなかったんですが…

今は周りの目が気になり来週から就活しようか迷ってます。面接受ければ大体採用になるので即仕事復帰になるでしょう。
また頑張りすぎてしまうのかな…

15回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧