関連する話題
助けて。エッチしてないのに妊娠
鬱、レイプ、性病・・・
4人目 中絶 後悔しています

妊娠希望です。 授かる方法は?

No.22 13/01/29 14:30
働く主婦さん22
あ+あ-

私の経験だけど、私も主さんと同じ30歳です。30歳で妊娠し30歳の内に出産予定です。
不妊治療は1年。
実質上は半年です。

私は結婚式終えたから子作りと思い、生理不順だからどうだろうと思って、たいした基礎体温も計らず病院に行きました。 検査したら、無排卵な状態が続いたため、クロミッドっていう卵を育てる薬を飲んだんだけど、不妊専門のお医者さんで最初は検査ばかりが続いたから、薬飲んだのは約半年くらい経ってから。
そのまえにも試したけど、排卵日あたりに旦那が出張とかタイミング合わなかったから無駄になるし、薬に頼りぱなしだと子宮内膜が薄くなるから慎重に、旦那とも話して薬飲むかを相談するようにしました。
主さんも病院に行って聞いてみるなり、調べてみるなりして、旦那さんともよく話し合ってみては?不妊治療となると、理解し積極的な旦那さんならいいけどなかなか難しくて、奥さんばかりが神経質になって知識ばかり豊富になり旦那さんと葛藤する日もあるかもしれませんが、私はそんな葛藤を乗り越え、あまり旦那にうるさく言わず、黙って精子にいい亜鉛食品などを料理に出したり、私はほうれん草ジュ-スを飲んだりして、旅行に行ったり、排卵日近くには温泉行ったりしてました。 旦那には、排卵日だからとかは特に言わなくなったけど、来月は治療をお休みしようと気楽に考えてたときに人工受精で1発で授かりました。

主さんにあまり言い過ぎもかえって良くないかもしれないから、主さんが本当に授かりたいなら、病院に行くなり調べるなり旦那さんと思う存分に話し合うなりしてみたらいいと思いますよ。
私は軽いほうだったかもしれません。薬は通常5日間だけど私は2日間で大丈夫でした。
ちなみに、ほうれん草ジュ-ス、グレ-プフル-ツ、サジ-ジュ-スを飲み、旦那にはシジミ、牡蠣、鰻を多く摂取させ人工受精したら1発妊娠。私の黄体ホルモンは、平均より高く妊娠率が高いものになってました。偶然かもしれませんが。主さんにも早く赤ちゃん授かりますように。 うちも旦那の親が高齢だし、うちの親にとっても初孫です。


22回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧